[report]里山会議室第1回

2023年度からはじまった里山会議も3年目、

今年度は小別沢会館を常設でない交流拠点としてオープンに開き、

色んな方に立ち寄ってもらったり、

地域で起きていることの情報交換をしたりする場にできればと思います。


第1回のこの日は畑作業のあとにお昼ご飯を食べに寄ってくださった方が何人か。

おすそ分けにいただいた山菜のおかずやおやつなど、どれもおいしく感激。

お昼ご飯を持ってくるのを忘れたアライも、

お裾分けと会館の向かいに設置された自販機で買ったゆで卵で十分に満たされました。

野草茶もいただき、ほっとなごみながら、

多い時間帯には10人以上が輪になって色々なお話で盛り上がっていました。


今回は持ち込み企画として、

カメラマンである篠原豪太さんが「新緑の森のフォトウォーク ー里山で写真と思考を深める小さなワークショップー」を開催。会館でオリエンテーションをしたあと、各々カメラを携えて森を歩き、また会館に戻ってきて撮った写真を見ながら対話。写真を見せてもらっただけで一緒に歩いたような気持ちになりました。


里山会議室は、会館のなかで集まる、あるいは今回のフォトウォークのように会館を起点に行うアクティビティなど、企画の持ち込み歓迎です。お気軽にご連絡ください。


もちろんちょっと立ち寄って一休み、というだけでも大歓迎です。お絵描きセットや、本、ちゃぶ台など用意して、いろんな方にお会いできるのを楽しみにしています。


夏に縁日をやるのはどうか?ということで、8月末に開催できるように考えていきたいと思います。


テアトもさとやま農園の会員になったので、今年は月イチ以上小別沢に通います。今年度もどうぞよろしくお願いします!


【開催概要】

里山会議室 第1回

日時:2025年5月31日 (土) 11:00 - 15:00

場所:小別沢会館(札幌市西区小別沢49)

参加人数:計18名(うち、運営2名)


【次回開室予定】

 7月12日 (土) 11:00 - 15:00 


【今後のお知らせ、活動の記録など】

https://bak21g.notion.site/teato



文責:テアト アライユミ


会議室の様子


「新緑の森のフォトウォーク ー里山で写真と思考を深める小さなワークショップー」の様子

photo by 渡辺誠舟


photo by 篠原豪太


小別沢さとやまものがたり

里山で紡がれる物語の数々をお届けします

0コメント

  • 1000 / 1000